すべての出品者

Happy Eco Life Kitchen〜お米でできたマイチーズ〜
One Tabelで未来に繋ぐ 誰もが同じものを食べて笑顔になれる。そんな食卓を作りたい。 以下の3つを軸に未来に繋ぎます ①できる限り国産原料を使用して食料自給率をアップします 日本の食料自給率はカロリーベースで40%弱、金額ベースでも60%代と先進国の中では低い数字となっています。 お米の新しい食べ方を提供し、下がり続けているお米の消費量をアップさせることで食料自給率向上に貢献し、農家さんを応援します。 ②動物由来の原料を使用しません 動物性由来の原料を使用していないので、畜産由来の環境破壊への加担をしません。 もちろんベジタリアンやヴィーガンの方にも召し上がっていただけます。 ③アレルギーの方に配慮します my cheeseは特定原材料28品目を使用していません。また今後発売する製品についても8品目(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピー ナッツ))は使用いたしません。原材料表記をわかりやすくすることで、食物アレルギーのある方にも安心して選んでいただけるように取り組んでいきます。 ※卵・乳成分・小麦を含む製品と共通の製造場所で製造しております my cheeseのイメージ動画です 思い ハッピーエコライフキッチンについて どんな選択肢をしてもお互いにそれを認め合う多様性がある社会。そして人権問題や食料問題など未来への不安がない社会を作りたい。そんな思いを持ちながら、マイチーズをつくっています。 One Tableで未来につなぐ。同じテーブルで同じものを食べてみんなが「美味しい」と笑顔になれる社会を作ります。 自分も地球も大事にできる選択肢をおとどけすることで、多種多様な方が生きやすい社会作りに貢献する。 私たち自身を大事にしながら、地球にも優しい持続可能な選択ができるように 動物性食品を使用しません アレルギーの方へ配慮をします できるかぎり自然のものを使用します 開発秘話... 更に表示
lazy style
手軽に、カッコつけず、パウチ型スムージーを生活に仲間入り。  この選択が捨てられてしまうロス野菜を救うきっかけになる! 昔、仲の良い農家さんからお裾分けしてもらっていた野菜たち。 それがいずれ捨てられてしまう野菜であることを知り、 規格外やロス野菜について、自分なりに挑戦をしようと決めました。 たくさん破棄されてしまう「もったいない野菜たち」を救いたい! そんな想いで、認められなかった美味しい野菜たちを、 スムージーへと生まれ変わらせるこのプロジェクト。 スムージーって言っても、カッコつけるものじゃない。 面倒くさがりだからこそ、つい怠けちゃうからこそ、 自分のペースで日常に無理なく馴染ませてほしい。 そうしてこのスムージーを選んだことが、 野菜を、生産者を、環境を、救うきっかけになることを願って。
Patisserie AKITO
patisserie AKITO(パティスリーアキト)は洋菓子の街として全国的にも有名な「神戸・元町」にあります。古くから港町として栄え、メリケンパークをはじめ居留地など、今なお様々な文化が根付く神戸の街で2014年4月にオープンしました。オーナーシェフ田中 哲人の代名詞で、とことんその美味しさにこだわったミルクジャムやフルーツジャムをはじめ、四季折々の季節の旬の味わいをお楽しみいただけるお菓子を販売しています。フランス菓子をベースに伝統的なお菓子作りを大切にしつつ、お客様に「おいしい!」と言っていただけることを追及したpatisserie AKITO。今日も、お店から甘い香りを漂わせ、皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 パティスリーアキト  オーナーシェフ 田中 哲人 Akito Tanaka パティスリーアキトオーナーシェフ 田中 哲人(たなか あきと)1967年生まれ、大阪府出身。ポートピアホテルやホテル阪急 インターナショナルなどでの勤務経験を経て、1999年「ホテルピエナ神戸」内のパティスリー「菓子sパトリー」に勤務。2003年、シェフパティシエに就任後、牛乳を使ったミルキッシュジャムを考案し、当時では知る人の少なかった”牛乳を使ったジャム”を一躍メジャーなジャムにする。 2013年、自身の夢であったパティスリー開店を実現するため、シェフパティシエから退職し、製菓専門学校の講師や、全国各地の生産者や企業からの要請により技術普及に努める。2014年4月、patisserieAKITOを開店。 今もなお、定休日などを利用し専門学校や各地での指導で全国を駆け回っている。 AKITO一番人気! ミルクジャムとは ミルクジャムは古くから世界各地で親しまれてきた伝統的 なコンフィチュール(ジャム)で、多くは「Dulce de Leche (ドゥルセ・デ・レチェ)」、フランスでは主に 「Confiture de lat(コンフィチュール・ド・レ)」と呼ばれ ている”牛乳”のジャムです。シェフ田中にとって、ミルク ジャムはまさにすべての”原点(はじまり)”。 patisserie AKITOでは、兵庫県淡路島産の牛乳を原料に、 大きな銅鍋で2時間かけてじっくり煮詰めて作り上げています。... 更に表示
いろどりファーム
ご覧頂きありがとうございます! 茨城県鉾田市でシトラスキャビア(フィンガーライム)を栽培してるいろどりファームです。 果実、加工品をお届けする通販専門ページです。 こちらは個人向けの販売になります。 ※飲食店様向けの販売は別のご案内になります。 大変お手数お掛けしますがLINE、メッセージから問合せください。
プティリスpetitlys
プティリスにお越しくださりありがとうございます 新潟県長岡市の自宅の一室に工房を構え、ロースウィーツの製造通販をしています。 ロースウィーツは高温加熱をせずに作り、卵乳小麦白砂糖(7大アレルゲン)、動物性原料不使用。 お肌と脳から食べる事で認知症予防にもなり、健康や美容に役立つスイーツとしてお誕生日、ご結婚&ご出産祝いなどご贈答用に喜ばれています。 ======================== プティリス・小黒小百合と申します。 高卒から10数年、調理師で飲食店勤務をしていました。 当時3歳の長男の自閉症・知的障害が判明し療育子育ての中、ローチョコレートに出逢い、起業の道へ。 2013年よりローチョコレートの出張・自宅講座では 自治体との講座や企業様で講座、2016年より通販事業開始 自閉症の長男は現在は支援学校高等部1年、息子や同じような障がいを持つ方たちと共に働く会社作りを目指しています。
伊豆高原ジェラート工房R65
2023年6月1日 日本ジェラート協会より『ジェラートマエストロ』の称号を認定されました 2023年2月20日 Daiichi TVさんの「まるごと」の銀シャリサーチにて以下の3種類のジェラートが紹介されました •橙×ジャスミン×カルダモンのジェラート •岩城製茶のほうじ茶ジェラート •朝霧高原搾りたてミルクジェラート 2022年10月  伊東ブランド「いとうのいいもの」に『橙×ジャスミン×カルダモンのジェラート』が認定されました。 橙とミルク、そしてジャスミンの香りが心地よいジェラートです。 2022年3月26日 伊東市八幡野にて『伊豆高原ジェラート工房R65』がオープンいたしました。
名古屋的和風DININGまかまか
名古屋市に3店舗の飲食店を運営する「まかまかグループ・株式会社 萌葱(もえぎ)」。栄エリアで名古屋名物を堪能できる「まかまか本店」、南知多の魚介類と地酒を味わえる「海鮮まかまか」、国産ブランド牛「知多牛」や、朝まで営業しミニステージでの演奏も楽しめる「カラオケバル COMPLETE(コンプリート)」。様々な形で名古屋名物や東海地方の美味しい食材を堪能できます。南知多の美味しい魚介類や農家さん直送の野菜、地元東海地方の美味しい食材を使い、名古屋をもっと盛り上げるお店づくりを心がけております。 名古屋のお土産として人気の 信長のえびしょっぱい製造元 ヴィラジュニシムラと 金銀の手羽先の まかまか本店がコラボした商品 神の手羽先パイ発売決定! 名古屋めしの味を世界に向けて発信していきます まかまかグループアンバサダー ゴットタレントタンバリンマスター ゴンゾーが監修&イメージキャラクターを務めます。 味は初めに甘く次に胡麻風味最後に胡椒がきいた まかまか本店の金の手羽先味を再現しています! 一箱6枚入り 定価580円(消費税8%込626円) 大人なお酒のお供にもピッタリ! 手提げにもなるパッケージで手土産にも最適です! < 販売店舗 > まかまか本店 名古屋駅エスカ「なごみや」 守山PA上り イオン名古屋ドーム前店 御園座一階イオン御園小町 尾張一宮PA下り GEIRIKI キッチンカーリベル 販売店舗拡大中!!!! 更に表示
和洋菓子 志保重
和洋菓子 志保重 二百年を超える老舗菓子店 受け継がれる技とこだわり 一つ一つを心を込めて 若狭の湧水と澄んだ空気 豊富な地下水脈である 雲城水を使用しています。 まろやかで、 口当たりが良いのが特徴です。 綺麗な山と海に囲まれた この土地の恵に感謝し 美味しいものを作ります。 厳選した材料 北海道産あずきや、 砂糖にもこだわりを持ったものを使用。 受け継がれてきた素材選びのこだわりを 愚直に続けることが、 今日、お客様の笑顔に繋がることを 私たちは決して忘れません。 旬の果物 地元の畑で赤くなった 最高に美味しい時期に収穫した苺を使用。 素材の旬を見極め新鮮なうちに作り 新鮮なうちにお客様に届ける。 創業以来私たちが 大切にしていることのひとつです。 受け継がれる技 創業文化三年、江戸時代から 愛され続けている 酒饅頭(さかまんじゅう)をはじめ、 手間暇を惜しまない昔ながらの 変わらぬ製法を守りつつ 時代に合った味を追求しています。 手作りの味 志保重は手作りの美味しさを大切にしています。 例えば、生餡は自社で製造し こしあんも丁寧に炊き上げます。 あたりまえの工程を あたりまえに丁寧に。 ひとつ一つ、心を込めて守っていきます。 更に表示