すべての出品者

岡本精肉店
生産から流通まで、顔の見えるつながりを 北海道十勝の北部、本別町美蘭別(びらんべつ)の福田農場さんは、土作りからこだわり牛を育てる生産者。 「美蘭牛」は和牛由来のうま味と、ホルスタインのさっぱりとした赤身肉の両方の良さを備えるのが味の特徴で、未経産の雌は「福姫」のブランド名で販売しています。 こだわりに共感して頂き、応援してくださるお客様に、顔の見える商品を届けたいとの想いで活動中。厳選したものを、きちんと手抜きをしないのがモットー。 「おいしい」の一言をやりがいに、安全でおいしい地元のブランド牛を全国のお客様へ届けるため、岡本精肉店は、真摯に取り組んでいます。 幻の十勝牛。流通が限られていることから、ほとんど市場で取り扱われない、福田農場が育てるこだわりのブランド牛です。美蘭牛『福姫』は黒毛和牛の雄とホルスタインの雌による交雑種、和牛由来のうま味と、ホルスタインのさっぱりとした赤身肉のそれぞれ良さを両立したおいしさが味の特徴です。 牛を土から育てる。ミネラルや微生物のバランスを考えた土地で育てる牧草。こだわりの自給飼料と乳酸発酵飼料を沢山食べて育てられた、健康な牛だからこそできる、圧倒的な「肉の旨味と、脂の甘味、味の深み」をぜひご賞味ください 【事業者情報】生産者:福田農場 販売者:岡本精肉店
新潟の米蔵
新潟の米蔵 青柳米店 明治10年西南戦争で負傷して地元に帰ってきた青柳民蔵が米店を開業して以来、5代146年に渡り、地元新潟米を販売しています。 平成7年に完成したお米に最適な温度15℃で1000俵を保管する低温倉庫で地元の米作り名人の農家さんのお米を注文を受けてから精米して夏場は真空包装でお届けして家庭用や贈答用また真空包装という事で災害時の備蓄米としてご購入されています。 新潟の米蔵がある越後の小京都加茂市は越後山脈と越後平野の境目に位置しており山間部の七谷地区は蛍が飛ぶ棚田が存在しており、朝晩の寒暖差が大きく魚沼産に匹敵するコシヒカリですが生産量が少なく幻のお米と呼ばれています。
焼き菓子 bijou
焼き菓子bijouは北海道産よつ葉バター、国産小麦粉、きび砂糖など安心な材料を使用しております。 素材そのものの、優しい味わいです。 みなさまのホッとするひとときに bijouのお菓子をお供に選んでいただけたら幸いです。
笹寿し伍十
店名 笹寿し 伍十 住所 京都府 京都市下京区西七条北衣田町37 最寄り駅 JR 西大路駅  道順 ・西大路駅より北へ徒歩15分 西大路七条交差点西北角 【令和4年9月30日より 二軒西隣に引越しました。 旧店舗建て替えの為の仮店舗です。お客様にはご不便をおかけしますが、移転先店舗へお越しくださいませ⠀】 ・西院駅より南行きバス 西大路七条バス停下車すぐ 電話番号 075-313-6130 営業時間 09:00 ~ 18:00 定休日 水曜定休(ご予定のある方は御問い合わせください) 設備・サービス 京都市内 配達しております 【配達料】  ~10000円までの御買い上げ 指定エリア内550円 指定エリア外 1100円 詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ 10000円以上の御買い上げ 京都市内(一部除く)無料 配達は即日は都合の付かない場合がございます。御早めにお電話でのご予約をお願いいたします。 その他 ・ご予約時は、御名前、御住所、御電話番号、用途をお伝えくださいませ。 ・当店はテイクアウト専門です。店内飲食はできません ・一般商品のオーダーストップは14時30分です。夕方に商品ご入用のお客様は電話にてオーダー予約をお願いいたします。 その他 取扱い店 ・京都駅 八条口 ギフトキオスク         グランドショップキオスク         新幹線ホームキオスク         京都駅八条口ベルマート内 ・下鴨フレンドフーズ(下鴨本道り北大路上がる) ・鞍楽ハウディ(烏丸鞍馬口) ・コモン (妙心寺前) SNS 公式LINE ID  https://lin.ee/Co9PNF2 「笹寿し伍十」で検索でもOK! 公式LINE限定で 時々お得なクーポンを発行します。ぜひ友達追加してください。 営業時間外のメッセージは公式LINEか、Twitterのメッセージが早く返信できます。 facebookのメッセージは確認が遅れますのでご了承ください。 更に表示
絆工場
絆工場について 遊休農地でムクナ豆や菊芋を栽培、商品開発をしています。 目指すは、地域の活性化や暮らしをサポートし合えるコミュニティの確立。絆工場の絆は、人と人、地域と人、自然と人等様々な繋がりをイメージしています。 始まりは、白浜町を元気にしたい、住んでいる地域の遊休農地や耕作放棄地をきれいに植物や農作物で彩りたい、そんな思いからでした。地域の人たちと繋がりながら、誰もが元気に、そして幸せな気分になれる商品づくりを目指していきます。
肉のあらき
肉のあらきについて 創業50年の精肉店です。 地元の小学校や保育所などに給食用のお肉を使っていただいています。 国産黒毛和牛、山形県平田牧場の三元豚、牛ホルモン、ウインナー、ハム、ベーコン、手作りのお惣菜、タレなど、「美味しい!」と思っていただける商品を取り揃えています。 お店の外観を見て「業者用ですか?」と聞かれることがあるのですが、一般のお客様向けのお肉もたくさんありますので、安心してご来店ください! スタッフ一同、美味しいお肉をご用意してお待ちしております!
髙木精肉店
大正15年創業 髙木精肉店 東京都は中野区で営業を始めて今年で95年。国産黒毛和牛、国産交雑牛をはじめ、国産豚、鶏肉を販売しております。 安心・安全は当たり前。お腹と心を満たすお肉を皆様にお届けいたします。